こんにちは。おやぷんです。

今日はこんな疑問にお答えしていきます。
海外出張や海外旅行で必須になるのがWi-Fiですよね。
この記事では、海外でも日本でも同じ端末が定額で使えるポケットWi-Fi「クイックWi-Fi」のメリット・デメリットについて解説していきます。
僕は普段日本にいる時も、海外に行く時も、この「クイックWi-Fi」のモバイル端末を使っています。
使っている理由は、日本でも海外でも使えるので面倒がなく便利で、しかも安いからです。
それでは見ていきましょう。
「クイックWi-Fi 」6つのメリット
▪️ルーター端末のレンタルやSIM差し替え不用
旅行や出張で外国に行くのに、事前に空港などでルーターをレンタルしたりした事があると思いますが、正直面倒ですよね。
僕も昔は、ルーター端末をいちいちレンタルしてましたがやめました。別で契約したりと料金的にも割高になりますしメリットがありません。
クイックWi-Fiなら国内でも海外でも使えるので、こっちの方が断然便利でお得です。
▪️世界134ヵ国でそのまま使える
クイックWiFiは、世界134ヵ国で利用可能となっており、クイックWi-Fiのモバイルルーターを海外でも、そのまま使用出来ます。主要の国はほとんど網羅されているので助かります。
▪️端末が届いた日から使える【最短翌日】
端末が届いたら、あとは電源を入れて簡単な設定をするだけで、その日からすぐにWi-Fiが使えるます。
最短だと申し込みの翌日から使えます。
勿論、工事不要で使用開始できます。
▪️3日で10GBなどの速度制限なし!
モバイルWi-Fiあるあるで、3日で10G使うと低速化されるなんて事がありまかしが、クイックWi-Fiはそんな縛りはありません。
1ヶ月100GBを自由に使えます。
YouTubeなら標準画質で410時間くらい見られる計算なのでじゅうぶんかと思います。
▪️ずーっとお得な定額料金
海外で使えるレンタルのWi-Fiルーターは非常に高額だったりします。クイックWi-Fiなら、国内利用料金の定額3250円のまま使えるので安心です。
また、モバイルWi-Fiあるあるで、最初は月額使用料金が安かったのに途中から上がっていくなんて事がありますが、クイックWi-Fiは、ずっとお得な定額料金のまま値段は変わりません。日本で使っても海外で使っても同額です。
端末は2種類用意されていて、3250円のものか3650円のものかで選べます。 3650円の方はタッチディスプレイ有りです。 料金はどちらも安いですね。
▪️利用手続きが楽ちん
利用申し込み手続きがとても楽ちんです。5分程度で完了します。
申し込み後は→端末受け取り→使用開始の流れです。


↓「クイックWi-Fi」のお申し込みページはこちら
クイックWi-Fiなら国内も海外もずーっと100GB月額3250円!

「クイックWi-Fi 」1つのデメリット
▪️途中解約は違約金が発生する
クイックWi-Fiは、他のポケットWi-Fiと同じく2年契約となります。
途中解約の場合は、契約解除料として「4,500円」の支払いが発生します。
とは言っても、他社の違約金と比べると安いほうかなといった印象です。
↓「クイックWi-Fi」のお申し込みページはこちら
クイックWi-Fiなら国内も海外もずーっと100GB月額3250円!

まとめ
如何でしたでしょうか?
これから海外旅行に行かれる方、出張がある方、大容量のポケファイを探している方の参考になれば幸いです。
はじめて海外に行かれる方は、事前に準備しておく事をオススメします。
おしまい(^^)
コメント