家庭用脱毛器ケノンは効果ある?痛みは? VIOも出来るおすすめ機械3選!

こんにちは。おやぷんです。

 

夏に向けて脱毛のシーズンがやって参りました。 医療脱毛やサロン脱毛の全身脱毛プランともなれば、その費用は高額です。

ですが今はサロン脱毛にも劣らないとても優秀な家庭用脱毛器も存在します。ですが、巷に出回っている家庭用脱毛器は商品数があり過ぎてどれが本当にいいのか解らない方も多いと思います。

そこで今回は、今まで通算17個の家庭用脱毛器を使用した経験から、1週間後2週間後1ヶ月後3ヶ月後の状態まで比較審査をしてオススメできる機械を3つに絞りご紹介しようと思います。

まず審査のポイントとして、以下のポイントを特に重要視しました。

  • しっかり脱毛効果があるか
  • 3ヶ月以上、体毛が薄くなった状態をキープ出来るか
  • VIOや髭などにも照射可能か

正直、今回ご紹介する脱毛器であれば、効果はエステサロンの高額フラッシュ光脱毛にも見劣りしません。

それでは早速ランキング形式でオススメ順にご紹介したいと思います。

目次

第1位 ケノン

圧倒的に1番オススメできるのは日本国内産の信頼出来るベストセラー商品『ケノン』。

脱毛効果、そして持続力が他の機種に比べて抜きに出て高いです。正直、国内海外のセルフ脱毛器でケノンより優秀な機種を見た事がありません。剛毛の方にも自信を持ってオススメ出来ます。

VIOにも使える優れ者で家庭に一台有ればとても役に立つ事でしょう。

医療脱毛で永久脱毛していた方が、「その後の脱毛はケノンに乗り換え」と言う方も多い程です。

公式から「髭脱毛には使用しないで」とされてる点以外は悪い点がありません。間違いなく現在商品化されてる脱毛器でNo.1の実力です。

第2位 ブラウン シルクエキスパート PRO5

ケノンに続いてオススメな機械が『ブラウン シルクエキスパートPro5』。

こちらもケノンに比べると効果は若干見劣りするものの、コストパフォーマンスに優れた名器といえるでしょう。

更にブラウンシルクエキスパートは、VIOにも顔にも照射する事が出来ます。

髭に悩む方には最高の相棒になる事でしょう。

第3位 トリア

最後にご紹介するのは『トリア』。

実はこのトリア、家庭用脱毛器で唯一フラッシュではなくダイオードレーザー脱毛を搭載した強力な脱毛美顔器なのです。

医療用脱毛機器に搭載されている本格的なレーザーです。

第3位の位置付けではありますが、効果はケノン以上です。群を抜いています。

しかし大きな欠点があります。それは照射範囲が小さい事。つまり全身を脱毛しようとなれば何ショットも撃たなければならず時間が掛かります。

脱毛したい部位が髭やワキ、VIOなど限定的な人や、時間に余裕がある方であれば1番オススメできる機械です。

まとめ

如何でしたでしょうか。

上記でご紹介したどの脱毛器も照射レベルを設定出来ますが、レベルを上げれば上げるほど効きます。それに比例して痛みも増しますが我慢出来る程度です。それでもヒゲやVIO、脇は多少の痛みを感じます。

夏に向けて露出が増えて行くこの季節。

本格的なシーズン到来前にツルツルスベスベなお肌を手に入れてみては如何でしょうか。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

会社経営(アプリ開発,美容室,飲食店)をしてます。
普段は妻と愛猫とのんびり暮らしてます。
カメラ好きのガジェットオタクです。
趣味は、旅行、vlog、DIY!

コメント

コメントする

目次
閉じる