こんにちは。
おやぷんです。
今回は2020年10月2日オープンしたばかりの、
箱根強羅 「佳ら久 (からく)」に宿泊して来たので、
客室,お食事,露天風呂,Goto宿泊予約,アクセス,客層など詳細をご紹介していきたいと思います。
こちらはオリックスホテル&リゾートさんの運営宿です。
ORIXさんといえば箱根芦ノ湖エリアで人気の宿「はなをり」なども運営されている事で有名ですね。
結論から言うと「佳ら久」最高に素晴らしい洗練された旅館でした!
食事のレベルも高くハイエンドな料理を満喫出来ました。
↓Gotoキャンペーン適応宿泊予約ページ
それでは見ていきましょう!
Contents
- 1 佳ら久の館内,アクセス,みどころ!
- 2 佳ら久の大浴場
- 3 佳ら久の露天風呂付き客室!
- 4 佳ら久のお料理( 夕食, 朝食 )!
- 5 佳ら久のゲストラウンジ!
- 6 まとめ & お得に宿泊予約!
佳ら久の館内,アクセス,見どころ!
まず、「佳ら久」の行き方をご紹介。
①電車 箱根登山線 強羅駅から徒歩3分
②車 箱根口ICより約30分
③バス 小田原駅から無料送迎バス
では、さっそく館内を見ていきましょう!
まず到着すると、かなり立派な建物です!
中に入ると、和の旅館とラグジュアリーホテルを融合したような美しい雰囲気です。
ロビーは広く、館内とても高級感があり、ゆっくりとできます。
敷地内の中庭には水のテラスや森のテラスなどがあり、見ているだけで感動させられます。

佳ら久の大浴場,展望露天風呂!
続いて大浴場を見ていきましょう!
内風呂からも美しい景色を眺望できます。
そして外の展望露天風呂!
開放感満載の露天風呂に浸かりながら、美しい強羅の景色を一望出来ます。
夜はライトアップされ、また違う雰囲気を楽しめます。
お風呂を出て髪を乾かそうとすると、
「はなをり」同様、ダイソンのカッコいいドライヤーが完備されていました!
最高の風力ですぐに髪が乾きます。
↓Gotoキャンペーン適応宿泊予約ページ
佳ら久の露天風呂付き客室!
宿泊したお部屋の詳細。
▪️西館(本館) 露天風呂付きデラックスルーム
かなりオシャレで洗練された和モダンな空間に興奮しました。
お部屋の露天風呂もしっかり温泉です。
露天風呂も広くて快適でした。
秋には美しい紅葉を眺望出来る事でしょう。
朝風呂も最高でした。
新設ということもあり、部屋の中には様々な最新機器が取り揃えてありました。
TVではリモコン操作でYouTubeを大画面で見る事も出来ます。
トイレも綺麗!アメニティも豊富!100点!
↓Gotoキャンペーン適応宿泊予約ページ
佳ら久のお料理!(夕食、朝食)
続いて、佳ら久のお食事を見ていきましょう。
食事会場は夕食も朝食も2つの会場から選べます。
・メインダイニング「六月」
和食会席料理を楽しめる食事処。
・グリルレストラン「十邑」
鉄板焼きなど洋食を楽しめる食事処。
▪️夕食











▪️朝食
「六月」は一面の窓から水のテラスを眺める事が出来ます。個室や半個室もあり、プライベートな空間での食事を楽しみむ事も出来ます。
朝からお洒落で豪華な朝食を美しい景色と共に頂きました。
しっかりデザートまで付いてきて、完璧です。
ちなみにチェックアウト後は、地域共通クーポンを使う事で、強羅駅すぐの人気店【田むら銀かつ亭】にてランチを無料で食べれました。
佳ら久のゲストラウンジ!









まとめ & お得に宿泊!
強羅には「花壇」「白檀」「翠雲」と数々の高級旅館が存在しますが、
今回の「佳ら久 karaku」も負けず劣らず素晴らしいお宿でした。
これから箱根は秋の紅葉シーズン、冬のクリスマスや年末年始、大晦日カウントダウン、元旦、お正月と混み合う時期が到来するかと思いますので、お早目のご予約をおすすめします。

コメント